それぞれの魂には、完全に他とは異なるその1つの魂だけにしかない唯一無二の輝きがあります。
誰もが、輝ける、誰もが美しい花を咲かせることができる、その人だけの場所があります。
私たちの魂には、魂自身にその美しい花を咲かせる計画があります。
けれど、私たちの「頭の計画」は、誰かのようになることで、自分も気に入ってもらえるだろう、人気になることができるだろう、売れるようになれるだろう、たくさんお金をもらえるようになれるだろう・・・そんな風にすでに成功している誰かを模倣することで、自分も成功できると思ってしまうんですね。
それこそが、輝くことを阻んでしまうにも関わらずです。
あの人気者は、その人の魂の計画を生きているから多くの人を惹きつけるのであって、それを誰かが真似してもそんなに惹きつけられるということはないんですね。
昔、「アムラー」と言って安室奈美恵ちゃんに似た格好をすることが流行っていましたよね。
誰かが安室ちゃんの真似をして、バーバリーのスカートを履いていても、ああ、流行り物取り入れてるだけね、になりますし、本当にスタイルが良くて美人で知的な人が安室ちゃんの真似をしてバーバリーのスカートを履けば、かえって安っぽく見えたものです。
浜崎あゆみの歌い方を誰かが真似しても、パロディーですし、平原綾香さんみたいに歌唱力のある人がなぜかあゆの真似をして歌っても、歌唱の力が発揮できていなくてかえって隠れてしまっている・・・となりますよね。
誰かがかっこよく見えたり、美しく見えたり、輝いて見えたり、その誰かが人々の視線を集めるのは、その人の魂の計画を生きているからです。
その人がそう生まれて、それをするように出来ている、それを生きているから美しいし、かっこいいし、誰もが惹かれるんです。
背が高いから、足が長いから、顔が整っているから、お洒落だから、料理が上手いから、科学ができるから、歌が上手いから、絵が上手いから、外国語が話せるから、文才があるから、ピアノが弾けるから、足が速いから、トークが上手いから、人を笑わせられるから・・・・
その人が誰よりも優れているから・・・・
だから、その人が人気なのではなく、輝くのでもなく、その人がそうあるべき魂の計画を生き、そう生まれたその姿を受け入れ、生きているからです。
私たちは自分も世の中で人気のある人や成功している人たちのようにならなければ、自分は輝けない、人に認められないし愛されない、欲しいものが手に入らないと思いがちです。もしそうなれないのならきっと自分はもう無理なんだ。と思うんですよね。
でも、すでに成功している他の誰かのようになるのでは、本当の意味では成功できないんです。
誰かの真似をしなければと思って、誰かのようにならなければと思って頑張っているから、または、運がいいことに?真似が上手になってしまったから、欲しいものも手に入らないし、輝けないし、自分の居場所がないような気がしているし、満たされていないんです。
「自分」でいれば、成功できる。
それが真実です。
その人だけの道で成功できるように、誰もがそう生まれてきています。
だから、ただそうさせてあげたらいいだけなんです。
どうやって?
魂の計画を邪魔しないことによってです。
今の自分、これまでの自分、を否定しないことによってです。
魂の成功計画の中には、例えば自分が嫌いだったり、受け入れられなかったりする自分の身体的な特徴や、性格、生い立ち、そうした全てが唯一無二の存在としてこの世界で輝くために必要なものとしてプログラムされています。
そして、これまで生きてきたすべての経験も、失敗も、痛む思いも、あなたという大輪が咲くために必要なプロセスです。
未だに許せないと思っている「あの人」のあの行動も、あなたという美しい花を輝かせるために決して欠かせないものでした。
それがなければ、本当のあなたにはなれなかったのです。
だから、何も否定しないでください。自分を責めないでください。
すべてを許してください。
魂の計画を信頼してください。
私たちの人生において、私たちはそれぞれが協力し合いながら「本当の自分を輝かせる旅」を歩んでいます。完璧な計画の中で、輝く自分に出会い、それを生きる旅を歩んでいます。
輝く自分を世界と分かち合うためにです。
あなたは何一つ間違っていません。改善する必要もありません。
あなたの人生に何も間違いは起こっていません。
これからも、あなたは間違うことも、あなたの人生に間違ったことが起こることもありません。
持って生まれた、あなたでいてください。
仮面を取り去り、思い切ってありのままの自分でいてください。
他の人のようにならなくても、欲しいものはすべてあなたのものです。
ありのままのあなたが世界への贈り物です。